女性のほうが人生が楽。競争を強いられるホモソーシャルでの弱者男性は辛い。

アフィリエイト広告を利用しています

2023年 6月 3日  2023年 5月 14日

女性のほうが人生が楽。競争を強いられるホモソーシャルでの弱者男性は辛い。

 #男はつらいよ

はい、どうもこんにちは、七堂です。

オフ会でMtF(戸籍を男性から女性に変えている方と、ホルモン治療だけで見た目が女性になっている方)の友人たちとカラオケに行って来ました。

そしたら、体調不良に……。頭痛と倦怠感がすごくて。同居人が非常に心配してくれていて、一人じゃなくて良かったなぁと心から思ったよね。

くそう、GWなのに!

カラオケはどうも苦手ですわ。うるさいのが嫌だし、光もちょっとつらい。あれは人を選びます。二次会の定番として成立している世の中が本当にしんどい。敏感すぎる自分が嫌になります。HSPなのかもね。

というわけで、ダウンしていたので、一日中プログラミングの勉強をしていました。Javaのフレームワーク(SpringBoot)を扱えるようにしようと思いまして。

男性は常に勝ち続けないと、何も得られなくなってしまいます。男性ならば心当たりがあるでしょ? 一回でも落ちぶれると、ほぼ浮上するのが不可能になるんだよね。

さて、そんな努力をしていたときに思った話をしようかなと。

  • 女性は社会的に守られている
  • 男性は勝ち続けないと認められない

女性は社会的に守られている

友人のMtFさん夫婦は、妻が家庭に入って夫の方が働きに出るスタイルを取ったらしいのです。 そのMtFさんたちは、片方が性別を変えていて、結婚をしています。

性別
Aさん ♂→♀
Bさん

で結婚しているって感じね。

でも、うちはちょっとむずかしいかな。っていうのが感想でした。男性の同性愛のカップルなので。もし、外に出ている方に何かがあった場合、家庭に入っている方が生きていけなくなります。

結婚もできないですし、寡婦制度も使えないです。

男性の場合、職歴にブランクがあると、一気に就職の難易度が高くなってしまいます。そりゃそうですよね? 会社側が男性に求めるのは、できるだけ長く働いてくれることですから。ブランクは、病気や鬱で求職していたと取られるため、不利になっていきます。

でも、女性の場合、給与が低くても、パートや事務仕事という働き口が確保しやすく、寡婦制度によって、支援があります。

数えたらきりが無いですが、女性のほうが恵まれているのです。

今の時代はちょっと行き過ぎていて、女性が「キモい(この人セクハラです)」って言えば、男性を社会的に殺すこともできますしね!

←実際に殺された人

こんな優遇制度ができてしまっているのは、生物の本能的なものが原因なのかなと。 例えば、男性1人、女性100人ならば、頑張れば1年で100人子供ができます。逆ならそうは行きません。

子供を生む機能があるから優遇されているのです。

逆にいうと、子供を産まない女性は、社会的保護にタダ乗りしていることを自覚したほうが良いです。まぁ、氷河期世代の女性がこぞってフェミニストになっているあたり、子供を産まないと発狂するのでしょうけど……。某生命保険会社のお局様は、ブラック職場を作り出していました。

男性は勝ち続けないとすべてを失う

では、男性の方は?

男性は社会的階層のトップにいないと相手にされません。外見のボーナスも確かにありますが。結局は金と地位になります。

実際に金と地位による生きやすさは経験していて、非正規雇用で年収が20代とは思えない金額になったり、Iターンをして社会的地位が上がったりして、生きやすくなりました。

社会的地位がないと、キモい男性として、コミュニティから排斥されてしまうのです。猿が弱いオスを群れから追い出してしまうように。某生命保険会社のプロジェクトでは、ハゲた冴えないおじさんは、強制的にやめさせられています(成果物を受け取ってもらえなかったり、仕事の提案を聞いてもらえなかったり、悪質ないじめを受けていました)。

だからこそ、努力して勝ち続けるようにしないとならないのですよね。一世代前は技術力、今の時代はコミュ力と時代の変化に合わせたスキルの最適化も求められます。

え?今の時代は男でも弱さを見せて良いって?  それは罠です。弱さを見せた瞬間に、ホモソーシャルの世界では、群れのカーストが下がっていきます。弱さを見せて良いのは強い男性に認められた特権になのです。

現代の男性は本当に生きにくいと思うのですよね。

恋愛市場では、マッチングアプリでスペックで横に並べられて、全国対戦で選ばれる立場になるのだから。高身長、ヤセ型、大卒、正社員、年収は平均以上って全男性の10%もいません。そこを目指さないと生きられないのだから、生きにくいのです。

それに、社会的な要求も大きくなってきています。家事と育児をやれと。いやいや、仕事でトップにいないと社会から排斥されるのに、家事に時間を割く余裕なんてないって。

加えて、コンプライアンスが強化されて残業ができなりました。家でサービス残業で勉強するしかなくなるのです。それを理解できない妻は考え直したほうが良いですよ。

まとめ

MtFの友人たちと話をして、男性が生きにくい時代になったなと思いました。女性優遇の社会制度はそのままに、男性に対する欲求が大きくなっているからです。

しかも、男性は全国対戦の競争にさらされるようになりました。今までは地域で勝てていた人も勝てなくなってきているのです。

もし、東京で勝てないと思ったら、地方に行くのもありですよ! 

弱者男性がトランスしたほうが良いと言われるのは、理解できますわ!