絶対にやめておけ! 派遣・SESをやってはいけない理由

アフィリエイト広告を利用しています

2023年 5月 28日  2023年 5月 19日

絶対にやめておけ! 派遣・SESをやってはいけない理由

はい、どうもこんにちは、七堂です。

最近、新人教育として、新人さんたちに、自分の人生経験を語ることが多いのですよ。

アイコン

年寄りの冷水とも言う

おい! かなり有効な話だとは思うのですけどねぇ……。その一環として、今回は「派遣・SESはやめておけ!」って話をしました。

アイコン

ネット上でもよく言われるよな

それな!

今のIT業界の9割は派遣・SESの会社となってしまいました。ゴミの中から宝を見つけるような難しい世界ですが、派遣・SESは避けてほしいと思っています。

某インフルエンサーはSESでスキル上げればよくね? って言っていますが、それはちょっと違うんじゃないかなと。

前々から、派遣・SESのような働き方には疑問を思っていました。

つい半年くらい前に、派遣社員・SES業から、自社で受注している独立ソフトハウスに転職し、疑問は革新に代わりました。今回は「派遣・SES」はやっぱりダメだろ! って話をしていきますね。

アイコン

やっぱりだめだったかー

うん、絶対に派遣・SESはやめたほうが良いよ!!

大きくは6つ。以下のような感じです。

  • 人の下に人を作ってしまう
  • 使い捨ての従業員となってしまう
  • 高確率で忙しい仕事となる
  • 上流工程のスキルが身につかない
  • 実力が正しく評価されない
  • 周りのレベルが低い
  • 給与が低い

それぞれ詳しく見ていきますね!

人の下に人を作ってしまう

まずは、人の下に人を作ってしまう点ですね。

アイコン

どういうこと

カーストができてしまうのですよね。

カースト 種別
1位 新卒大卒正社員
2位 新卒高卒正社員
3位 中途正社員
4位 請負の常駐BP
5位 派遣の常駐BP
6位 派遣の期間限定BP

このように社内政治の世界で、派遣やSESは最下位の階層となってしまいます。

アイコン

カーストができると何が行けないんだ?

人権がなくなります。ってか、学校とかでも序列の下にいる人間はいじめにあったり、パシリにされたり、無視されたりとありますよね? それが会社でも起こります。

アイコン

社会人のいじめ??

大人の世界になってもいじめがなくならないので、子どもの世界でなくならないのは当然でしょう。大人の世界になると、リテイクを出しまくって仕事を終わりにさせてくれないとか、仕事に対する意見を聞かないとか、より深刻なものとなっていきます。

アイコン

どうしてそんなカーストができるん?

派遣・SESは、派遣先に絶対に口が出せないからですかね? だって、派遣先に仕事をもらってきているのですから。何か歯向かうようなことがあれば、クビとなってしまいます。

アイコン

クビにしやすいのが派遣のメリットだもんね

クビにしやすいことが裏手になっているのです。某企業では、名札を首にかけるストラップで差別的になっていました。正社員は赤、派遣は黄色、請負は青って感じでね。

アイコン

区別なのか、差別なのか

間違いなく、差別ですね。派遣・SESの人からは、意見を聞かないような社風でしたし……。そうやって、契約の種類で人の下に人を作ってしまうのです。

いじめの対象になりやすい時点で、選択するものではありません。ストレスによる鬱で退職するのは大きな金銭の損失になります。会社員のキャリアで続ける以上、仕事は長く続けられるほうが良いのです。

使い捨ての従業員となってしまう

次は、使い捨ての従業員となってしまう点です。

アイコン

使い捨て?

期間工を思い浮かべてもらえればよいかと。あれって、身体的にしんどい仕事を、高い給与を払って任せるシステムじゃないですか!

アイコン

そうなの?

車の組み立てをしていると、どうしてもロボットが使えない業務が発生してしまいます。複雑な仕事なので、腰痛などの故障を起こす可能性が高いです。

自社の正社員に期間工がやるような仕事ををやらせると、せっかくの生産管理の候補生を潰してしまいます。そうなると、外部から使い捨ての人間を拾って来るのが良いのです。

アイコン

こえぇ。でもITなら関係無いのでは?

ITはデスクワークなので、そんなことは無いとおもうじゃん? あるんだなーそれが!

ITの派遣・SESの場合は、パワハラ体質な人の下につける動きがあります。実際にやられました。派遣されたときに、プロパーが派遣の受入対応の人しかいませんでした。おかしいと思っていたら、パワハラ上等の地獄絵図となったわけです。

自社の正社員をアサインしてしまうと高確率で潰れてしまう。でも仕事を回さないと行けない。そんなときに役に立つのが派遣・SESなのです。

アイコン

プロパー側も問題ある社員をクビにできないから、苦肉の策で生贄を用意するとね

他には、スキルにならない雑用をやらせるってこともあります。自社の正社員にやらせても、会社のノウハウにならない仕事って言うのが必ずあります。IT業界でいうとテストと基盤以外のプログラミングでしょうか? これらのタスクは派遣・SESにアサインするのが最適解となるのです。

アイコン

使い捨てだから仕事ではなく、作業をメインにやらせるってことね

派遣・SESは使い捨て扱いです。ストレスが高くなる可能性が高い、スキルが身につかない可能性が高いことから、避けたほうが無難です。

高確率で忙しい仕事となる

派遣・SESを使うときはどんなときだと思います?

アイコン

自社の正社員にやらせたくない仕事?

それについては前項で述べました。もう一つ。

自社の社員だけで仕事が回らなくなるときです。つまり、どういうことかと言うと……。大炎上している案件です!

実際に、派遣・SESの面接を受けたときには60%以上で、「すでに炎上しているんだけど」って話をされていました。

アイコン

ひえっ

残業はすべてを奪っていきます。実際に、残業が多い状態を続けていたらメンブレしましたしね!

炎上案件を生き残れば、たしかにスキルは付くようになります。ですが、その下にはたくさんの死体が埋まっているので、おすすめはしません。

上流工程のスキルが身につかない

ITの上流工程とは、企画(要件定義)、契約書(基本設計)のことです。顧客との折衝がメインの仕事ですね。

アイコン

なんで上流工程にこだわるんだ?

今風で言うと、AIに奪われにくい仕事だからですかね。企画の段階のアイディアは、AIにはできないことですから。

それに、企画だけして、プログラムを作るのは下請けにすることで、利益が大きくなります。世の中には、要件定義と基本設計しかやらないって企業もいますから。

アイコン

美味しいところだけ持っていく感じね

私から言うと、そんな会社はゴミ以下なんですけどね。そういった会社の社員は作るところまで責任を持てない方が多いので。どんなに遅延していても、プログラム〜テストの工程は手伝おうとしません。炎上していても、定時ですぐに帰る方が多いのです。

そりゃ、下請けに投げれば、良いですし、期間が短くなっても、下請けを追い詰めれば良いですしね。

アイコン

でも、それが派遣となんの関係があるんだ?

派遣・SESも下請けと同じような立ち位置ですので、プログラム(基盤を作るわけではない作業的なの)、テストを任されます。

つまり、上流工程に触れる機会がなくなるのです。

私が請負系のIT業界に来て苦労している点です。プログラムを書くのなら一級品ですが、顧客折衝が弱すぎて、戦力外状態になっています。

まともな会社でこういった上流工程の経験を積みたかったなと。

アイコン

大転職時代にスキルが付かないのは問題だね

スキルが大事な時代にスキルが付かない仕事をするのはかなりきついです。IT業界1、2年目なら良いのですが、その先は差がどんどん開いていきます。

スキルを付けるためにも、派遣・SESは避けるべきなのです。

実力が正しく評価されない

あと、実力が正しく評価されないってのもありますね。私の場合、一緒に仕事をしているメンバーからは評価が高く、評価権限を持つ上司からは評価が低い状態でした。

アイコン

なんでそんな乖離がおこるんだ?

評価に乖離が起こる原因は、「評価者が実際の現場にいないから」です。派遣・SESの場合、評価する人は一緒に現場に行きません。そうなると、現場での働きを見ることもなく評価するようになります。

アイコン

正しく評価できないじゃん

それで何が起こるかと言うと、ルックスの良いやつ、飲み会に参加するやつが評価されるようになるのです。

酷いときには、実力が天地の差があるのに、後輩に昇進を抜かれたときもありました。全くの不愉快でしたわ。あれですよ。こちらが仕事を教えているし、フォローもしているし、仕事を振っているのに、階級が上になるのですよ?

これ以上、不愉快なことはありませんわ!

現在、請負の企業に在籍することで、評価の格差についてよく分かる様になりました。今では、かなり信頼されて、重要な仕事を任せてもらっている気がします。

派遣・SESは正しく評価されないです。そんなところで努力しても意味が無いですよね? 努力がちゃんと評価される会社に行かないと腐っていきます。

周りのレベルが低い

そうですね。あとは周りのレベルが低いです……。

アイコン

言い方!

翌々考えてみてください? 派遣業の場合、人を突っ込んでしまえば会社のお金になるのです。となると、高校偏差値45(大学は文理で違いすぎるので、一旦この基準で)くらいの子でも採用されます。

頭が悪い子がIT業界に来るとどうなるか……。酷いコードが出来上がる、テストすらまともにできない。と散々です。

アイコン

それは本人だけの問題となるのでは?

本人だけの問題だと思うじゃないですか? 全然違います。そのできない子のフォローが一緒に派遣された先輩に任されるのです。IT業界は、「できる」「できない」が実績となります。保育やレジ打ち、マシンオペなどのいるだけで良い仕事とは違うのです。

「できない」場合はできるまでやるしかありません。できない子のフォローをするとなると、全部やることになるのです。

アイコン

具体例がほしい

こんなことがありました。

私の下についた子が、2年目のプログラマで、プログラミングのタスクだったのもあり、それなりに放置気味にしていました。日々の進捗報告でも順調と言い張り、定時で帰っていました。

ある時、どんな様子なのか、画面を見せてもらうと、全くできていませんでした……(進捗で嘘つくなよと、アラート出せよと)。 その子はわからないからと、毎日定時で帰っていたようです。

これはやばいぞと、1ヶ月間、21時まで残業して、その子の仕事をすべて巻き取りました。その子は、新人扱いで予定が組まれていたので、1.5倍の労働で、ギリギリなんとかなりました……。

アイコン

ひえっ

派遣・SESだと、できない子が入ってきてしまうため、できる人の負担が大きくなっていくのです。知り合いだと、10年プログラマをしているベテランがバグだらけのコードを作って、ひたすらカバーに回るハメになったり、画面キャプチャを取るだけの仕事ができなくて、全てやり直しになったり。

派遣・SESでのできる人は、人の1.5倍働いて、給与が同じという悪夢を見るのです。

アイコン

できる人ほど派遣・SESはおすすめしないってことね

できる人は損していますよ。

それに、頭の悪い子はメタ認知の能力も低く、会社の心理的安全性を壊しかねない存在となります。できない子は仕事で認められないことを知っているからこそ、他者に攻撃的になっていくのです。実際に上記の子にセクハラで訴えられて、退場させられましたしね

請負の企業に来てからは、フォローに回る頻度が減っていて、楽に仕事をさせてもらっています。気を使うのは、成長を期待して、重めのタスクを振ったときくらいですもん!

請負の企業だと、高校偏差値45くらいの子は絶対に入ってこれません。決められた予算内で仕事を回す仕組み上、レベルの低い子を入れると赤字になってしまいます。できる方は、自分の負担を下げるためにも、請負企業に行くことをおすすめします。

給与が低い

最後は、「給与が低い」こと。

当たり前ですよね? 派遣・SESの場合は一月何円で取引されます。それを超える成果を出したとしても、給与には影響がありません。

請負ならば、短時間で業務を行えば行うほど、給与が上がります。スキルアップの意欲も湧くと言うものでしょう。

派遣・SESはITの下請け構造の末端になります。おいしい席を取られた残りカスで仕事をするのですから、契約金も低くなりがちです。

SES会社と言っていますが、中身はただの多重派遣です。テンプスタッフのねーちゃんと何も代わりません。

こんな奴隷業界は早く脱出すべきです。

まとめ

前々から派遣・SESでの働き方には疑問を持っていました。実際に請負のIT企業に転職して、革新に代わります。

やはり、この働き方は間違っていると。現在のIT業界の9割は派遣・SES業です。まともな企業を見つけるのは、ゴミの中から、宝を見つけるようなものではあります。

ですが、派遣・SESでくすぶっているのなら、そうそうに自社開発の企業に転職することを、強くオススメします。