はい、どうもこんにちは、七堂です。
スネ毛が目立つ!
どうした?急に?
ミニスカートを履いて女装してみたんだけど、スネ毛が目立ってしまって可愛くなれなかったんだ!
なるほどね。スネ毛は処理できないの? 脱毛するとか、除毛クリームを使うとか?
急にスネ毛剃ったら、家族に怪しまれるじゃん? だからできないんだよ
あー、あるあるよね!こっそり女装をしているとどうしても除毛できないってことが!
そのせいで、スカートからモジャモジャが見えてげんなり……
それなー、体毛が見えると、一気にひどくなるよね………
それに、男性と女性の膝周りの作りは違うんだ。膝にはどうしても男性っぽさが出てしまうんだよ。
そんなときは、タイツの出番です。タイツを正しく選んで、可愛く女装ライフを楽しみましょう!
タ、タイツ? 芸人が着るやつ?
それ、全身タイツじゃ……。普通の女性が履くようなのだよ!
どうやって選べばよいのか……。
大丈夫です。
困ったら身長に合わせてサイズを選んで「110デニール以上の黒パンスト」を選びましょう!
どうして女装ではタイツが必須なの?
やっぱりタイツは必要なのかな?
少なくとも、膝が見える女装には必要です。
先程も述べたように、膝には男性と女性の違いが出やすいから。
どんな違いがあるのさ?
男性の膝は骨ばっていて、膝の皿の形がよく見えます。一方、女性は膝周りに脂肪があり、膝の形がぼかされます。
つまり、男性は膝が目立つのです!
膝が目立つだけで、女性から遠のいてしまうんだ……
そういうことですね。なので、厚手のタイツを着て、女性の脂肪の代わりにするのです。
厚手のタイツを履くことで、膝の輪郭がぼかされ、より女性に近いシルエットにすることができます。
なるほど。タイツは体毛を隠すだけじゃないんだね!
そう、ムダ毛の問題もあるけど、性別の差が出やすい膝を隠すことができるんだ!
次に大切なのは、やっぱりムダ毛問題です。
結衣も女装することが多いですが、体毛処理がどうしてもめんどくさいのですよねぇ。男性は女性と違って、毛が生えるスピードが早く、太さもあって、どうしても目立つからね。
気がついたらゴリラレベルに……。
はい、男性の体毛は強力です。
男性の体毛を処理するには、肌を痛めるレベルの強力な処理をしないと厳しいです。この前は、強力な除毛クリームを使って、肌荒れをしてしまいました。
↓絶対領域作ってみた

絶対領域を作ろうと思って、太ももを思いっきり除毛したんですよね……。そしてら、一週間ほど、太ももが耐えられないくらい痒い状態になりました……。
ひえっ!
なので、見える部分だけ処理するのもありだと思っています。そんなときに便利なのが、黒タイツなんですよ!
それでも目立つ場合は、ボディグルーマー(体毛用のバリカン)で短くしてしまうのがオススメです。除毛クリームや毛抜と違って、肌のダメージが少なくて済みます。
女装道は険しいのね……
体の作り的に、相性の悪い美容もあるからねぇ………
というわけで、「膝を隠すため」「体毛を隠すため」の理由からタイツは必要になるのです
タイツとストッキングの違いは?

ところで、タイツとストッキングの違いはなんなの?
あー、タイツとストッキングは似たようなものだよね。簡単に言うと、布の厚さが厚いかどうかです。
タイツは厚手で、ストッキングは薄いのです。タイツやストッキングの厚さは、デニールという厚さの単位を使って表現します。
デニールって?
タイツやストッキングの糸は、9000メートルという一定の長さの質量を基準に太さを表しています。9000メートルで1グラムの糸=1デニールです。
40デニールだったら、9000メートルで40グラムの糸で作られています。
何デニールからタイツになるんだ?
うーん、30デニールって言われていますね。
タイツの厚さはどのくらいを選べばよいの?
タイツとストッキングの違いはわかった、で、どの厚さを選ぶんだ?
110デニール以上ですね。
え、ストッキングが30とすると……3.5倍くらい!?
はい、そのくらいの厚さがないと、膝を隠す効果が無くなってしまいます。
暑くない?
はい、暑いです……。あ、でも、タイツを履くときは、スカートが多くなると思うから、男性のズボンよりは涼しいですよ!夏でもタイツを履いてる女子高生の気持ちがわかります……。スカートって寒いので……。
あと、110デニールあっても、体毛はスケてしまいます。
体感として、体毛の長さが1cm以上あるなら、110デニールよりもっと厚いタイツを選んだほうが良いです。タイツが伸びて薄くなる部分に毛があるのがわかりますから。
より厚いストッキングを探す場合は「冬用 タイツ」で調べると180デニール以上も検索できますよ
夏でも冬用?
当然でしょ!
膝を隠す効果と体毛を隠す効果を最大化したかったら、110デニール以上のタイツを選びましょう!
タイツの色は何がオススメ?
タイツには黒やベージュがあるけど、どれが良いんだろ?
うーん、それは体毛によりますね……。
体毛が太く1cm以上あるなら黒一択です。そのくらいですと、白とベージュのタイツでは体毛がスケます。
おのれ、体毛しぶとい……。
白タイツは制服系コスとの相性も良くて、可愛いのですけどねぇ……。
タイツの色は、体毛との相談です。体毛があるなら黒一択にしましょう!
ストッキング、パンスト、レギンス、ニーハイの違いは
ところでタイツには、いろいろと種類があると思うんだけど、どう違うの?
簡単に言うと、どこまでおおうかだね。ストッキングは膝下からつま先まで、パンストはヒップからつま先まで、レギンスはヒップから足首まで、ニーハイは膝上からつま先まで。
なるほど、どこを覆うかで名称が違うんだね!
そうそう、全身を覆うものは「全身タイツ」って呼ばれています。
いや、その紹介はしなくて良いって。目的から考えると、パンスト、レギンス、ニーハイが選択肢になるのかな?
そうですね。膝が隠れることが大切ですので、パンスト、レギンス、ニーハイが選択肢になります。
あとは、ファッションによるかと……。サンダルを履きたかったらレギンスを選んで、ミニスカで絶対領域を出したかったら、ニーハイですね!
絶対領域!
ただ、太ももの筋肉量によっては、やっぱり男性感がでてしまいますので、最初に選ぶのならパンストがおすすめです。
女装タイツのサイズは

そういえば、コレ関係で話しているサイズはどうなるの? やっぱり1サイズ上?
うーん、タイツに限っては、ヒップが入るかどうかです。男性のほうがヒップは小さいので、気にしなくて大丈夫。
自身の身長に合わせて購入すれば大丈夫ですよ! サイズの上限ギリギリの場合は、1ランク大きいサイズをオススメします。
タイツを伸ばしてしまうと、薄くなってしまうわけでして、そこから体毛がスケてしまうのです。
また体毛問題か……
やつはしぶといんだ……。身長と同じサイズを選んで、ギリギリなら1サイズ上げると良いです。
女装タイツの履き方
一応、聞くけどタイツの履き方は?
そりゃ、脚から伸ばして、頭の先まででしょ!
それ、全身タイツでは……
女性と違って、足が太いせいか、足元から伸ばしていくと、股下が余ります。
正しい方法なのかわかりませんが、一通り履いたら、手をタイツの中から膝まで突っ込んで、股上が股間に合うように調整すると良いです。
なんか、イメージと違う……
足太いから、上までキレイに上がらないんだよ……。
スカートの場合は、シルエットが崩れることは無いけど、なんか気持ち悪いので、しっかりと身につけると良いです。
まとめ
膝には男女差がでやすいので、膝が見えるコーデにタイツは必須です。他にも体毛を隠す役割もあって、重宝します。
体毛を隠す目的なら、「110デニール以上の黒タイツ」がオススメ。膝を隠すだけなら、色は何でも大丈夫です。ただし、110デニール以上は守ったほうが良いです。
形はいろいろとありますが、困ったらパンスト、絶対領域が欲しかったらニーハイ、サンダル履きたかったらレギンスです。
サイズは身長から考えれば大丈夫!
迷ったら、「110デニール以上の黒パンスト」ですね!
タイツが必須になりやすい制服コーデの話はこちら