はい、どうもこんにちは、七堂です
やっちまいました!
何を?
ズル休みです!
えぇ……
大丈夫? 仕事は?
はい、現在タスクが溜まりまくって大変なことになっております。
でも、ズル休みをしてみて、得られることがあったのですよねぇ。
今回の感想を書き下してみますね。
ことの発端

この半年ほど、月の残業時間が39.5時間をやり続けているのですよ。
サブロク協定の3ヶ月平均の40時間を超えないギリギリを攻めております。
ひえっ!
なお、1年平均はもうヤバいです。
ブラックやんけ!
タイムカードに書けない時間を含めるともうヤバい。
んで、いろいろあって、病院で検査することになったのですよ!
え?
ここらへんは、ネガティブになっちゃうから、伏せるね。
で、検査で1日潰れるから、会社を休もうと思ったんだ。
でもさ、繁忙期過ぎて、1日休むのも申し訳ないかなって思ったの
それに、検査の結果によっては、安静にしたほうが良い可能性もあったから、連続で休める口実も必要だったしね。
なので、仮病を使うことにしました!
気を使うから、いかんのよ!
ね。こういうのがストレスになるんだろうね。
ということで、37.5℃の微熱が出て……って設定で、仮病を使うことにしました!
ベタな設定だろ?
しかし、上手く行かなかった。
え?
今はコロナ禍。想定が甘かった。想定外だった。
「熱が下がってから2日休んでね」ってことになって、合計3日休むことになりました。
えぇ……
つまり、3連休だってばよ!
予定が無い休みをどうする?

仮病だからさ、ピンピンしているわけ!
例の検査の結果は?
ただのストレスだったから無問題でした!
いや、問題あるからー!
だから、2日ほど、自由な時間ができてしまってね。
なので……。
旅行してきたよね!
自由すぎる……
心の思うがまま、電車のダイヤを調べて、特急に乗り込みました。
ひとまず、山奥に向かいます。
宿は電車内で決めて、行き先は観光マップに従うのみ!
誰にも指図されず、気の赴くままに、風と共に移動です。
調べが足りずに、すごく、お金かかったけど………
予約割とかできないもんね
それなー
秋が深まる中、普段見ないような景色を見ようかと、旅をしました。

景色が綺麗だ。
「こんな事しているけど、みんなは働いているんだなぁ」ってミジンコくらいの、罪悪感を感じます。
小さい!
澄んだ湖面は、後ろめたさを感じさせない純粋な心を写しているようです。
「タスクが回っているのか不安なんじゃー!」って2時間に1回くらいしか思わなかったよね。
うん、心が澄んでいる。
とりあえず、温泉に着きました!

「橋を渡る間、息をしてはいけないよ、ちょっとでも吸ったりはいたりすると、術が解けて今出勤している者に気付かれてしまう」
四万温泉だ!
湯船に浸かると日頃のストレスが溶けるようです。体の中から疲れが抜け出る感じ。調子にのって1時間ほど使っていました。
温泉でぼーっとしていると、お仕事の事が脳をよぎります。
みんなは働いてるんだよなぁって思いが、罪悪感になりました。
ズル休みがバレるのって怖いよね
それなー。これだけ遠くにいれば、バレるはず無いんだけどね!
さて、温泉から出て、床につきますか。温泉でのぼせ気味の体に羽毛布団を掛けて、床につきました。
まぶたを閉じると、思う事があったよね。
ズル休みへの懺悔かな、そりゃ後悔するよね。
うん、もう会社行きたくないなって♪
もう完全にダメな人だよ!
そんなズル休みを満喫してみました。
今回の旅を通して気がついたことを書き留めて置こうと思います。
ズル休みをして気がついた5つのこと

罪悪感がすごい
あー、休んじゃったよ……って気分になる
ただでさえ忙しいのに、「メンバーに迷惑掛けたなぁ」ってなる
反省しておる……
なんで、こんなにクズ人間なんだろうって思うよね。自己嫌悪がすごい。
午前中だけだけど。
午後からは吹っ切れて、自由を満喫します。
クズ人間やんけ
そういえば、似たような感覚を経験したことがありました。
教員時代に、台風で休校になったから、午前中からお酒を飲んでたときですね!
「あー、平日昼から飲んでるよー、罪悪感のあるビール最高だな」ってなりました。
こいつクズだ!! !
ストレスはかなり軽減される
罪悪感はすごいんだけど、ストレスはなくなるよね。
普通の有給休暇って、予定があって休むじゃん?
計画があって、休みであっても休み出ないんだよね。
どういう事?
土日は、病院や副業の予定があるから休んでいないの。
「この時間までに、ブログや動画作らなきゃ、メールの返信しなきゃ!」ってなっちゃう
いや、仕事。それ、仕事だよ!
うん、土日もやらなきゃいけないことで頭がいっぱいになって、何かに追われている気がするんですよね。
これって、仕事と同じ状態。つねに何かに追われているのです。
何も予定が無いって、こんなに気楽なんですね♪
私が内向的だからかもしれません。予定が無い休日がこんなにストレスが無いとは思いませんでした。
ストレスを感じているのなら、何もノルマも予定の無い休みを作っても良いのかもしれませんね。
さらにに会社に行きたくなくなる

うん、なんか、自由すぎて、会社行きたくなくなったよね。
だめな人やんけ
否定はしない!
だって、何も予定が無いんだよ。やりたいことをその日に決める自由って良いよね。
昔、ニートしていた時があったんだけど、そのときも気楽だったなぁ♪
誰にも予定を決めさせず、自分の意志だけで行動するって素晴らしい事なんだろうなって。
これこそ自由だと思うんだ!
「〇〇しないといけない」がなくなればなくなるほど、人は自由になれるんだなって思いました。
mustがなくなるとやりたいことが見えてくるってことか。
そう、「スーツを着て出勤しないといけない」がなくなったから、女装をしていたよね。
えぇ
そしたら、ますます、会社に行きたくなくなっちゃった。
本当に、スーツを着るのが嫌いなんだなぁって。
自由こそ正義なのです。
仕事を休んだら誰かがカバーする
「仕事の代わりなら誰でもいるね!」っていうのを実感してしまいました……。
所詮は歯車なんです。自分中心に動いても社会は勝手に回るんです!
つまり、気軽に休んで良いと?
それなー、誰か一人がダウンしただけで、回らなくなるのは組織として終わっているんですよ!
まぁ、なんとかなっていたよね。
3日ぶりに出社したら、タスクが入れ替わっていて、効率化されていました。
組織で働くメリットだ!
自分が居なくても、会社は回る。
もっと自分本位に生きて良いと思うのですよねぇ。
メンタルが病みそうになったら、すぐに休む。
そのくらい神経が図太くても良いのだと思いました。
病んでも会社は責任を取ってくれないしね!
休んだ分のしわ寄せがエグい
休んだあと、積まれていたタスクがエグかったです。
さっき、人が居なくても組織は回るって言っていたよな?
アレは、嘘だ(炎上案件の場合)。
何故か4日で60時間分のタスクを消化する計算になっていたよね。
あの、1日は7.5時間しか無いって知ってる?
なお、2日で23時間労働したので、相当ヤバい……。
まとめ
思い切って会社を仮病で休んでみました。
そうしたら、コロナ禍の影響で、3日も休むことになってしまいました。
何も予定がない休日って良いものですね。罪悪感を感じながらも、自由に生活した結果、ストレスがだいぶ軽減されました。
もし、ストレスが溜まって、どうしようもなくなったら、ズル休みをして見るのも良いかもしれませんね。
大丈夫です。代わりはいます。
休んだって、会社は回るのです。会社のことは気にせず休んじゃいましょ?
なお、復帰したら、タスクの山に埋もれます。
あと、ついに、メンタルが崩壊しました……。