ブログアフィリエイトとブランディング。信用で商売する

アフィリエイト広告を利用しています

2023年 5月 28日  2018年 3月 25日

ブログアフィリエイトとブランディング。信用で商売する

Googleの変動激しいですね……。

被リンクを当てていないペラサイトや、

アダルトサイトの浮き沈みが激しくて困ります。

 

2週間検索されないと思ったら、

いきなり元の水準に戻るなんてことも経験しました。

 

そんな中で、この雑記ブログだけは検索順位を維持しています。

ぶっちゃけ、原因はわかっていませんが……。

 

そこで、当分の間は

このブログに注力することに決めました。

 

まぁ

就活が忙しくて、なかなかブログが更新できないんですけどね。

 

せっかくなので、現時点での考えを、

「セリング」「マーケティング」「ブランディング」の立場に立って

考えて見ようと思います。

セリングとは

セリングとは、短期的に売り上げを上げるための「売り込む手段」。 マーケティングが、長期的に買ってもらうための仕組み作りであり、顧客ニーズと顧客満足を起点とするのに対して、セリングは、既にある自社の製品を「今日売るために何をすべきか」を考え、「売り手」を起点とする。

引用 グロービス経営大学院

アフィリエイトで言うと、ペラサイト量産のイメージですね。

短期的な視点から売上増を目指します。

短期的な視点ですので、恒常的に売上が上がるわけではありません。

よく、会社の80%は5年以内に倒産すると言います。

これは、セリングだけを考えた結果です。

企業当時は、時代の流れや、目新しさで売上を挙げることが出来ても、その流行りがなくなってしまうと、成果が得られなくなります。

それに、

売ることだけに視点が行ってしまうと、倫理観が吹き飛んでいくんですよねー。 私も、体験談を捏造したり、レビューを捏造したりする広告業界にいました。

 

でも、

「騙してでも売る」を徹底していると顧客はどんどん離れていきます。

全く信用できなくなりますからね。

特にリピーターを確保する様な経営スタイルでは、致命的でしょう。

まぁ、今までなら、ペラサイトで、常に関係をリセットするように作ることが出来たんだけどね。

マーケティングとは

商品が大量かつ効率的に売れるように、市場調査・製造・輸送・保管・販売・宣伝などの全過程にわたって行う企業活動の総称。市場活動。販売戦略。

引用 ストラテジー&タクティクス

アフィリエイトで言えば、ブログを使ったオウンドメディアマーケティングに該当するのではないでしょうか?

特定のユーザーを集めやすく、ターゲティングがしやすいのがメリットです! 

当ブログの場合20~30代の男性が多いので、

「転職・キャリアアップ」「出会い・結婚」「自己投資・貯金」

あたりの話が効果的になります。

まぁ、私が欲しいものを書いていれば、自然とターゲット選定が出来るんですけどね!

こちらは膨大な記事を書くことが出来、あるページが死んでも、他で補うことが出来るので、

長期的戦略と言えます。

それに、

自分の体験を元に書いているのですからベネフィットも提示できています。

「こんな商品買いました→こんな使い方も出来るんですよ!」

って書けますからね。

検索での流入が不安定な最近では、オウンドメディアでのアフィリエイトに力を入れていこうかなって考えています。

格好良く言っていますが、ぶっちゃけ雑記ブログです。

ブランディングとは

ブランディングとは、ある商品やサービスのコンセプトを特定のユーザーに価値があると認識させ、市場でのポジショニングを築くマーケティング戦略のことを言います。

企業はブランディングの確立によって、商品に対する価値とともに共感や信頼などを得られるため、差別化ができた顧客を獲得することができます。

引用 わかること

さて、ブログ一本で勝負するメリットは他にもあります。

それは?

ブランディングです! 

ジャパネットタカタのテレビショッピングって、ネットで買ったほうが安い場合が多いですよね?

でも、購入する層が一定以上必ずいます。

理由はマーケティングがしっかりしていて、「タカタが勧めて居るんだから間違いない」

って心理に成るからです。

清く正しく商売をしていれば、信頼につながるんですよね。

「守銭奴でコスパ重視の私が、勧めているアウトドアグッツなんだから間違いない。」って領域まで行きたいものです。

ブランディングが崩れるのは一瞬

さて、今回この記事を書いたのには理由があります。

就活中にとある企業の社長面接まで行ったんです。

企業説明会の人事担当も良い方で、職務に関して詳しい説明をしていただきました。

インターンでも教育担当の方が優しく教えてもらいました。

しかし、

社長面接で出会った社長は、喧嘩腰で面接してきて、人が喋ったことをすべて否定してくる面倒くさい方でした。

もともとのキャリアが教員であるがゆえ、カウンセリングの様な共感能力高い私とは真逆の性質でした。

だから、相手の意見を尊重し、「あーそうですねー」って形で無難にいなそうとしたら。

「そんなんでよく教員務まったね」とか言いはじめて「人格否定」。

いままで、人事の方たちが作ってきた企業イメージが一瞬で崩壊ですよ。

(2chで調べたら、ここの会社の社長とは付き合わないほうが良いってでてました。)

こちらも内定辞退のメールを送らせて貰いました。

ちなみに同業他社から内定も貰っています。

絶対にその会社とは取引しないって決めたよね。

こんな感じで、ブランディングするまでは膨大な時間がかかるのに、今まで築いてきたものを壊すのは一瞬ですよ。

コインチェックの件でもそう。

あの広告で、出川さんの新しいCMは作りにくくなっているのではないでしょうか?

(Yモバイル儲かっているのかな? )

少なくとも私は、出川さんのCMに疑いの目を向けてしまいます。

それだけ、ブランドイメージに傷をつけるというのは大きいのです。

他にも、「森友の公的書類の捏造」、「朝日の慰安婦の捏造」と信頼を揺るがす問題が後を経ちません。

「信」頼ある「者」が「儲」かる世界に戻ってきてもらいたいものです。

おっと、話はそれましたが、

ブランディングは、アフィリエイトでも効果的な方法です。

当ブログみたいに、ブログ一本でやっていくからにはね。

赤裸々に記事を書いているので、炎上することもあるでしょうし、反対意見のコメントも増えるでしょう、

ブランドイメージを維持していくのは難しいです。

「創業は易く守成は難し」

まさにその通り。

上手く運営していきたいものです。

セリング、マーケティング、ブランディングまとめ

ペラサイトでのSEOに苦戦している今、

ブログを使ったオウンドメディアマーケティングは、個人のお小遣い稼ぎにも適していると思います。

ブランディングしていくのが難しいですが、続けることで、地位を確立していきたいと思うところです。