断捨離のススメ! 体験して得られた7つの大切な事とは?

アフィリエイト広告を利用しています

2023年 5月 28日  2021年 5月 8日

断捨離のススメ! 体験して得られた7つの大切な事とは?

はい、どうも、こんにちは!

七堂です!

いきなりですが!断捨離してみました!

アイコン

いや、ほんといきなりだな。どうしたの?

ほら、一人暮らしをしようと思ってね。

アイコン

ついに自立かー

それな!

親との価値観が合わないと感じるときが、増えてきてね。

やっと、借金も無くなったし、節目かなって。

それに、部屋の中に、物が多くて、探し物をするのも大変なんです!

アイコン

物が多いと大変だよね

そう、この前なんて、久しぶりに登山道具を出そうと思ったんですよ………

ガサゴソと、クローゼットを漁っていると………

アイコン

漁っていると?

エネマグラが出てきました!

(お尻から挿れて、性的な行為をする道具)

アイコン

おい、やめろ! クリーンなイメージが台無しだよ!

エネマグラ

いや、ほら、昔、アダルトグッズ関連の事業をやっていたから……。

というわけで、過去の精算の意味も込めて、断捨離をしてみました!

さて、そんなお片付けをしていると、気がついたことがありました。

これからの人生を考える上で、大切だと思ったので、シェアしますね!

まとめると………

気がついたこと

物の価値は金銭ではなく、思い出で決まる

断捨離後は気分がスッキリする

多ければ良いと買った物は不要になる

最新の物は価値が下がる

見栄で買った物はゴミになる

デバイスの進化で物は不要になる

断捨離をしながら自己分析ができる

では、どうして、このような考えに至ったのか?

順を追って、話していきますね!

断捨離しようと思った理由

シンプルな部屋

まずは、断捨離をしようとした理由を話します!

一人暮らしを考えた

アイコン

さっきの一人暮らし?

そうそう、それが大きいんだよね!

一人暮らしをしようかなって。

トラック一台で、引っ越しできるくらいに、しておきたいと思ったのだよ。

物を減らして、簡単に引っ越しができるようにしたいなって!

ダンボールに荷物を詰め込むのが、2日で終われば、すぐに行動できるじゃないですか!?

行動しようと思った時の、ハードルを下げて置こうと思ってね。

探し物が見つからない

それに、探し物が見つからないってこともありました。

登山道具を探していたら、過去の事業の失敗が出てきて、懐かしくなってしまい、集中力が無くなってしまうこともありました。

アイコン

さっきのエネマグラとか?

そうそう。

余計な物が目に入ってしまって、そちらに気を取られてしまうのです。

これほど、非効率なこともありませんよね?

アイコン

エネマグラ使ったんだ……おしりから挿れちゃったんだ……

挿れてないよ!!感傷に浸っただけだよ!

あ、このときの事業はこちらです。

こんなこともありました。

探し物が見つからなくて、同じ文房具が2個3個出てきたり、あると思っていたケーブルが無くて、買いに行ったり。

物が把握できなくて、2重に買ってしまったり、2度手間になってしまったり。

お金も時間も、無駄にしているのです。

アイコン

あー、辛い、なくしたと思っていたら出てくるんだよなぁ

そうそれ!

だから、持ち物を整理して、スマートに暮らそうと思いました。

ミニマリストの本に影響された

あとは、ミニマリストの本に影響されました。

去年も、ちょっとした投資に手を出していて、お金が無くってですね………

アイコン

いや、投資先を断捨離するのが先なのでは?

挑戦しないと、報酬は得られないんだぜ!例え、負けるとしても賭けなきゃ!

アイコン

こいつダメだ

というわけで、金欠です。 なので、少しだけ、節約をしようと思いました。

そんな時、ミニマリストの本を読んだのです。

シンプリストって考え方が、近いですかね?

物を大事にして、お金も時間も大切にしようと思いました。

スマートな生き方って、素晴らしいと思うんだよね。

断捨離アンになろう! 

マンガ形式で読みやすい断捨離の本

Amazon

上記の理由から、断捨離を決行です!

断捨離で物を捨てる基準は?

断捨離の基準

今回の断捨離では、捨てる量と、捨てる基準を明確にしました。

アイコン

捨てる条件を決めたんだね

そうそう。

量と質で、それぞれ目標を決めて、達成できるように捨てました。

どういった目標かというと。

捨てる量は、「引き出しやクローゼットの収納量の半分にすること」を目標にしました。

このくらいが、取り出しやすく、管理しやすい物量だそうです。

確かに、断捨離後では、物を探す時間が減りました。

この目標で適正だったと思っています。

物を捨てる基準は、「1年以上使っていない物」「見ていてテンションが上がらない物」です。

アイコン

明確な基準があると捨てやすいよね

それな。

プログラムのif文みたいな分岐で、容赦なく捨てたよね。

そうやって、部屋の中を見てみると、部屋の中が、ゴミで溢れかえっている気がします。

ただ、何でもかんでも捨てれば良いというわけでなく、一つ一つの物を手にとって、「見ていてテンションが上がるのか?」を考えながら、ゴミ箱に突っ込みました

端から見れば非効率だと思います。

ただ、この作業をして、自身の思いを整理しながら捨てられたのは、良かったと思いました。

最終的に、断捨離にかかった時間は1週間程度。

ゴミとして捨てた量は、ダンボール9箱、ゴミ袋11袋です。

アイコン

すごい、どんな物を捨てたんだ?

あ、参考までに、その辺も話しておきます。その前に、どのように断捨離をしていったのか詳しく話しますね。

断捨離のススメ方

断捨離のススメ方

断捨離は1日1区画を行いました。

それぞれの収納に対して、整理をしていったのです。

対象になった区画は、本棚✕2、クローゼット✕2、机、ベッド下収納、飾り棚。

アイコン

結構多いな

ん?そうかな?

一般的な部屋で、収納を洗い出すとこのくらいだと思うよ?

整理の前に、袋を3種類用意しました、「捨てる物」、「残す物」、「保留」です。

それぞれの収納から、物を引っ張り出してきて、「1年以内に使った物なのか?」「見ていてテンションが上がるのか?」を考えながら、分別していきました。

迷った物は、保留にしました。

それぞれの物は、ホコリを被っていることも多く、残す物は綺麗にしてから、「残す物」の袋にいれます。

収納から物が無くなったら、収納全体を、これでもかと綺麗にして、収容用の仕切りを取り付けました。

収納の仕切りが多いと、物を入れたくなってしまうので、極力使わないようにしています。

アイコン

仕切りも『捨てる物』行き?

そうだね。仕切りの話も後で話しますね!

仕切りが取り付け終わったら、残す物を整理整頓して、元の収納に戻します。

その収納にふさわしく無い物は、「残す物」袋に入れたままにし、ふさわしいところに巡り合うまで、保留にしています。

アイコン

最後までふさわしい収納が現れなかったら?

苦渋の選択で、「捨てる物」行きですね。

アイコン

ひえ!

では、どんな物を捨てたのか解説しますね。

断捨離で捨てた物

捨てたゴミ

捨てた物は大きく5つです。

本棚、服、電子機器、過去の遺物、収納グッズ、副業の失敗の数々。

それぞれの理由を話して行きます!

断捨離で捨てた本棚

本棚を捨てました

まずは、本棚を捨てました!

どうしてかというと。

この一年間は、本を買っていないんですよ!

なぜなら、読書は、スマホの電子書籍アプリで十分なので。

今年は、キンドル・アンリミテッドで100冊くらい読んでいますね。

キンドル・アンリミテッドは、ときどき、ベストセラーが、読み放題に入ります。

それを優先的に読んで行くだけでも、十分なインプットになるので……。

なお、気に入った本は別途購入で、手元に残しておいています。

電子書籍で十分機能することがわかったので、本棚を解体することにしました。

アイコン

どうやって解体したんだ?

中身の本は、箱詰めにして、ブックオフの回収をお願いしました。

本棚の内容は以下のようになっています。

小説やライトノベルが3割。

ハリーポッターやミステリー小説が多めですね。

あとは………

ロウきゅーぶとか、天使の3Pとか………

アイコン

ロリコンかよ!

いやー、ジャケ買いしてしまってな……。可愛いイラストが 好きなので

ビジネス系が3割。

主にコピーライティング、シナリオライティング、ブランディング、マーケティングが多めですかね。

大学時代の専攻が2割。こう見えて、金属を専攻としていて、鉄、アルミ、製図なんかの本がありました。

残り2割は趣味や写真集が多いですかね。

本をすべてダンボールに詰めて、ブックオフのサイトから、回収日時とダンボールの個数を入力して、引き取ってもらいました。

これが大正解だったかなと。縛って捨てるのめんどいしね!

結果としては、ダンボール7箱で合計で200冊ほど。

こんなの、いちいち縛っていたら、日が暮れてしまいます。

引き取ってくれた、配達のお兄さんは、ヒイヒイ言いながら、運んでくれました。

申し訳ない。

結果としては、値段がつかない物は100冊で、合計で8000円ほどです。

なかなかですかね。

アイコン

……薄い本は?

ん? 薄い本は捨てました!

(薄い本 同人誌の事)

アイコン

あ、捨てたんだ……

はい、捨てました。

薄い本は、性癖の歴史が詰まっていますね!

さらっと流して、次行きましょう!

断捨離で捨てた服

捨てた洋服

洋服もだいぶ捨てました!

洋服に関しては、「あればあるほど良い」って感覚で、大量に持っていました。

どうやって集めたかというと。

お下がりで、大量に譲り受けたり、福袋で大量に集めたり。

でも、それだと好みの服が無くて、「着ない」、「使わない」となっていました。

なので、使っていない服を、捨てます。

整理していると、使っている服は10セットも無いんですよね。

使っている服を、考えると……。

部屋着2パターン。

スーツ1パターン。

ビジカジ2パターン。

外行き私服2パターン。

って感じです。

あ、あともう一つのパターンがあった

アイコン

なんだろ? 登山のときとか?

いや……。女装! 

アイコン

あ、はい

というわけで、男性の服を見てもテンションが上がらないから、メンズの服をほとんど捨てちゃった!

アイコン

えぇ……

捨てたメンズの服

断捨離で捨てた電子機器

捨てた電子機器

電子機器も処分しました。

一眼レフ、ゲーム機、家庭用プロジェクター、ノートパソコンですね。

電子機器は、近所のハードオフに持ち込んで処分しています。

メルカリでも良いんですけど、ちまちまやるのは好きでは無いので……。

一眼レフ

一眼レフは、この2年、持ち歩かなくなりました。

自分自身の価値観と照らし合わせると、スマホで十分なんですよね……。

身軽である事を第一に考えるので、重くてかさばる一眼レフは、使用頻度が下がっていました。

スマホでも背景をぼかした写真が、撮れるようになっています。

画像処理も進化していて、一眼レフで撮るよりスマホで撮ったほうが、綺麗に撮れる気もします。

そこまで、レンズにこだわる必要も無いかなって。

ゲーム機

ゲーム機も2年間ほど使っていません。

ゲームはstemで十分なんですよねぇ………

ブロガーをしている関係で、高性能なデスクトップPCがありますから。

私の場合、流行りのゲームは、やらないんですよ。

ってか興味すら無い……。

ゲーム機を買ったとしても、気になったRPGを1,2本やるくらいで、そこまで有効活用していませんでした。

数年もすれば、新作が出て、今使っているゲーム機がゴミになってしまうことが多々あります。

それなら、数年待って、steamで出るのを待っていたほうが良いかなって。

世間とは、ずれてしまいます。

でも、そこに金銭をかけて、共通の話題を持つ意味は、無いと悟りました。

アイコン

ボッチまっしぐら

うっせ!もともと内向的で、世間とはずれた世界にいるんだから、気にしても仕方ない!

ってか、ほとんどの人は、共通の話題を作るためにゲームをしたり、映画を見に行ったりしているのでは無いでしょうか?

それって、ただ流されているだけだと思うんだよね。

共通の話題を作ろうと、努力すると思うんだけど、それって、自分の時間を生きていないって感じがします。

アイコン

言い方ぇ……

ここら辺は、後で、ゲーム機の価値について深堀りします。

ノートパソコン

捨てた電子機器

気がついたら、ノートパソコンは使わなくなっていました。

ブロガーなので、空いているときに、ブログのプロットを書いていたんですよ!

講師時代は、空き時間にノートパソコンを開いて、ブログを書いていました。職員室で!

アイコン

おい、仕事しろ!

いや、時間契約だから、空き時間は拘束されないから……。

さて、そんなノートパソコンですが、ここ数年は、埃を被っていました。

スマホにキーボードを接続すれば、十分な動きをするんですよねぇ。

時代の進化というか………

アイコン

デバイスが進化して、役割が無くなってきている機材が多い?

そうそう、そんな感じです。

本当に最低限の設備で、生産的な活動ができるようになりました。

良い時代ですねぇ………

断捨離で捨てた過去の遺物

捨てた過去の遺物

学生時代の思い出や、学生時代に熱中していて、社会人になってから冷めてしまった物を捨てました。

出るわ出るわ、オタクグッズが!

それと、学生時代の思い出の品が出てきます。

オタクコレクション

なんか……。

冷めたらゴミだったわ。

アイコン

冷酷だ!

だってさ、あれほど楽しみにして買った、「フィギュア」、「店舗特典」、「ゲーム」、「ポスター」がいざ冷静に見たら、何も心が踊らないんですよ!

一部はオタク間の話題作りのために買った、しょうもない物もあります。

それは物置の一角を占領していると思うとねぇ………

アイコン

コレクションなら価値があるのでは?

うーん、思い切って売って見たけど、当時の10分の1くらいの価値にしかならなかったよね。

ブックオフと同様に、出張買い取りで、まとめてダンボールに詰めて送りつけて、1万円くらいでした………

ダンボールは2箱ほど。

特典も揃っていたので、そのまま箱詰めして、引き取ってもらいました。

宅配のお姉さんに手渡すと、あまりの重さに、ふらついています。

申し訳ない。

あ、アダルトゲームが良い値段しましたね!

買い取ってもらったところ

アイコン

いらんよ、その情報……

大学時代のノート

もしかしたらこっちの道に戻るかもしれないって思っていて、捨てられず、ここまで引っ張ってしまいました。

私って、大学の専攻と、キャリアが全く違うんですよね。

専攻は金属で、キャリアは教員とITエンジニア(WEB広告も含め)。

いつか、金属の焼入れ(熱した日本刀を水に入れる作業のこと)とかに携わるかなって。

それに、実家が鉄工所で、金属の知識は役に立つかもと思っていました。

結局、実家は廃業しましたし、キャリアも実務経験が重視される世代になってきました。

学生時代の未練を、部屋に残しておく必要も無いなってね。

アイコン

これが選択というやつか

そうそれ、選択とは、選ばなかったもう一つの道を捨てることなのだよ。

教員時代の本や研究資料

こちらも、同様の理由で捨てることができませんでした。

まぁ、こちらは、カリキュラムが当時と変わったので、使えなくなったってのもありますね。

それでも、授業前に準備したノートや、暇つぶしで解いておいた問題集なんかも捨てています。

アイコン

あ、ちゃんと準備してたんだ

してるよ!人の人生かかってますからね!

教員時代の資料は、戻ってくる可能性もまだまだあるので、「カリキュラムが変わったから捨てた」って、意味合いが強いです。

実務経験持ちなので、簡単に復帰できそうですし。

まだ、未練があるようです。

アイコン

割り切れるようになると良いね!

それなー!

断捨離で捨てた収納グッズ

物が少なくなったので、収納する必要がなくなりました!

本棚のブックスタンドや、引き出しの仕切り等を、容赦なく捨てました。

仕切りが無いことで、引き出しの開閉時に物が動いてしまいます。

ですが、物が少ないので、簡単に整理できます。

何より、すぐに取り出せるので、ストレスも軽減されました。

収納の仕切りは、「収納できるから、物が多くなる」の典型例ですね。

他にも、ハンガーが40本ほど余りました。

服の処分もここまでやるとは……。

アイコン

随分と捨てたねぇ……

うん、メンズの服を捨てたよね!

アイコン

えぇ……

断捨離で捨てた副業の失敗の数々

副業の失敗の数々も捨てました。

今の副業は、この雑記ブログと、化粧品サイトだけになっています。

個人事業主(ニート)状態のときに、リスクヘッジとして、いろいろなジャンルに手を出していました。

3Dモデルとか、アダルトグッズとか。

その時の産物が今となって蘇ってきました。

3Dプリンター

3Dモデルのブログで、儲けようと思っていましてね……。

結果としては、時代が早すぎました……。

ようやく、VtuberやVRchatが流行り始めたので、後5年後くらいには話題になるかもしれませんね……。

今はそれほど3Dに対する熱意がありません。

副業だと、モデリングと執筆の時間がかかってしまい、時間を取られすぎてしまうのも欠点です。

色んな所に連絡をしたのですが、値段がつかなかったので、粗大ごみとして出しました。

7万円の授業料だと思って、反省しています。

アダルトグッズ

すまん、アダルトグッズのアフィリエイトやってました!

アイコン

えぇ……

実は儲かっていました!

アイコン

えぇ……

当時はレビュー風のアダルトグッズサイトをやっていて、オ○ホールやディ○ドの紹介をしていたんです!

えぇ。捨てました。

煩悩から解脱しました。

ここにエネマグラがあるじゃろ!

(お尻エッチをする道具)

これを、こうして、こうじゃ!

アイコン

なんで『残す物』に入れたんですかね?

ほら、使うかもしれないし?

アイコン

えぇ……。

断捨離で捨てられなかった物

捨てられなかったもの

逆に捨てられなかった物を紹介します!

基本的には、想いがつまりすぎている物は捨てられませんでした。

卒業写真

仕方ないね。やっぱり学校は楽しかったから。

教員時代の思い出

夢は叶えたけど、メンタルを病んで、やめちゃったからなぁ……。

教育実習の思い出とか、生徒からもらった品とか、捨てられませんでした。

アイコン

努力して叶えた夢は捨てられないよね。

ほんとそれ。

当時より、年収は跳ね上がったし、人的資本も跳ね上がりました。

でも、寂しいって想いがあるよね。

いつか割り切れるようになるまで保留です。

人間関係からの贈り物

世間一般から見たら、ガラクタですけどね!

自分が死んだら、全く価値の無いゴミになるんだろうな……。

和竿を残しました。

父親との思い出であり、地元の伝統ですから。

好敵手から送られたグラスも残しました。

いつか、圧倒的な戦力差で押しつぶします。

人からもらった物は、金銭的な価値では測れないよね。

アイコン

すべて捨てれば良いわけでは無いからね。

そうそう。

心温まる品物は、飾って置こうかなってね。

飾っても劣化しにくい物を手元に残しておきました。

エネマグラ

捨てられなかったもの
アイコン

なんで、取っておいているんですかね!! !

ほら、使うかもしれないし?

断捨離して気がついた7つのこと

さて、断捨離をしてみて気がついたことをまとめてみます。

物の価値は金銭ではなく、思い出で決まる

物の価値は金銭ではなく、思い出で決まる

物の価値は値段じゃないんだなって、心の底から思いました。

株や不動産のような、価値を生み出し続ける資産とは別ですよ。

値段で考えると、ほとんどの物がゴミになってしまうんですよね。

今回捨てられなかった、学校時代の思い出の品なんて、1円にもならないです。

でも、その品物を見ると、もらった相手や、楽しく過ごした教室の風景が思い出されるんですよ。

物の価値は、どれだけの思い出が詰まっているのかだと思います。

「誰と一緒の時間を過ごしたのか?」「自分はどんな気持ちで頑張ったのか」とかね。

アイコン

となると、良い買い物とはなんなんだ?

うーん。

物を購入をするなら、「どんな時間を過ごしたのか」を思い出せる品物が良いと思いました。

めったに行けない場所に旅行に行った時の思い出とかね。

もしくは、購入することで「誰と一緒の時間を過ごせるのか」と、考えるが大切だと思いました。

この辺は難しいですね。どれだけ思い出が詰まっていくのか、未知数ですから。

こういった品物は、レンタルやリースでお試ししてみるのが良いかもしれませんね!

また、逆にプレゼントするなら、「一緒の時間を過ごした証」「新たな体験のチャンス」を与えることです。

恋人に高価な指輪を送るなんてナンセンスだと思います。

ロマンチックなレストランで、安物の指輪を与えるのとさほど変わらないと思うのです。

つまり、物質的な豊かさでは無く、「経験」が大切です。

アイコン

経験かぁ。

経験が詰まった品物は、自分が死んだら、ゴミになるような品物ばかりです。

擦り切れるまで使った物や、壊れるまで遊んだ物などですね。

でも、それが大切だと思うのです。

断捨離後は気分がスッキリする

断捨離するとスッキリする

断捨離をすると気分がスッキリします。

物にはその時の感情が詰まっているのです。

アイコン

さっきの話しだな。『物の価値は金銭的ではなく、心理的な価値で決まる』っていう

当時、「どう感じたのか?」、「どう思ったのか?」それらが物となって、部屋にとどまっています。

感情がこもった品物を捨てることは、「未練を切り捨てること」、「失敗を認めること」を意味するのです。

私の場合は、「大学時代の専攻」と「事業の失敗」に関連する品物を捨てました。

選択とは、「選ばなかったもう一方の選択肢を捨てること」だと思うのです。

今まで残っていた物は、選択肢を増やす物だと思いっていました。

「まだ戻れるのでは無いか?」「また、やり直せるのでは無いか」ってね。

未練がある状態と言い換えたほうが、良いでしょうか?

そのときに頑張った経験は、簡単には捨てられません。

どうしても、部屋の片隅にトロフィーとして残ってしまいます。

ですが、思い切って捨てました。

それらを思い切って捨てることは、「未練を断ち切ること」「選択の失敗を認めること」です。

だからこそ、前にすすめるようになると思うのです。

アイコン

あれ、このブログとは思えない格好良いこと言ってる……

だろー!

今回、思い切って捨てることによって、大学時代の専攻である「金属学」への退路はなくなったと覚悟ができました。

積み重ねたキャリアから、「講師」「IT系」をベースとしてキャリアアップしていく覚悟が決まりました。

逃げ場が無くなったからこそ、今を精一杯、頑張れるようになるのと思うのです。

事業の失敗についてもそうです。

アダルトアフィリエイトの方はちょっとした成功を収めていました。

ですか、そのビジネスモデルだと限界があるのに気がついて、手を引いています。

検索に引っかかるサイトを作って、低リスクで収益を上げるのは、厳しいと感じました。

検索はアルゴリズムの変更で、簡単に収益が落ちてしまいます。

固定のファンが付く仕組みにしなければ、勝ち残っていけないと感じました。

なので、中の人の人柄を利用して、ファンを獲得するビジネスモデルに切り替えています。

関連した物を捨てたのは、「検索だけでのメディア勝負には戻らない」との決意の現れです。

全体的な収益としては、検索で引っ掛けるだけのサイトと比べて、微妙なラインとなってはいます。

ですが、人柄で勝負する戦略は、別の形で実績を上げていて、Twitterのフォロワー数も順調に増えています。

退路を断ったことによって、清々しい気持ちになり、前に進めるようになりました。

アイコン

じゃあ、エネマグラも捨てろよ!

いや、使うかもしれないじゃん?

アイコン

えぇ……。

多ければ良いと買った物は不要になる

物が多いのも考えもの

単純に量が多い物は、ゴミになると経験をしました。

今までは、毎年のように福袋で洋服を買っていました。

多ければ多いほどよいと思っていたのです。

ただ、それだと、着ない物が増えていく一方でした。

どうやら、私は、気に入った物を、長く使っていくほうが、好きなようです。

物事は不足しているくらいがちょうどよいと思いました。

アイコン

どういうこと?

「いつでもそこにある」状態を避けることですね。

そうすると、手に入ったときの幸福度が増えるのです。

例えば。

毎週1回だけチョコレートを食べるのと、毎日チョコレートを食べるのでは、どちらが幸せだと思いますか?

アイコン

毎日では?

いや、それが、毎週1回の方なのです。

アメリカの幸福による研究で、そのように出ています。

なかなか手に入らないから、物を大切にするのでしょうね。

福袋で買った大量の下着、服。袋で買った大量のお菓子。

まとめ買いは、お得ではあります。

ですが、それらが物を大切にする生活とは結びつきません。

量が多ければ幸せってわけではないのです。

足りないくらいにしておいて、年に一回、気に入った服を買うくらいが、ちょうど良いのでは無いでしょうか?

最新の物は価値が下がる

最新の物は価値が下がる

最新の物は価値が下がりやすいと学びました。

電子機器を中古で売ろうと思ったのですが、全く売れなかったのです。

電子機器は、1,2年で価値が半額になってしまうような世界です。

アイコン

最新モデルが出るとゴミになる

そうそれ。

「本当に気に入っている物」以外は、最新を追いかけないほうが良いと学びました。

いくら最新モデルの電子機器を買ったところで、1年もすると価値が下がってしまいます。

ゲーム機を買っても、最新モデルが出れば、ゴミになってしまうといった具合に。

最新モデルを追いかけ続けるのは、意味がないと感じました。

アイコン

悟っておる……。

そもそも、最新モデルって、「それいるの?」って機能が多くないですか?

ずっと使わないような機能がついていたり、余計だと思う機能があったり。

家電なんて、顕著ですよね?

絶対使わないだろ? って機能がついていますから。

私もマーケティングをかじっているので、「最新」って単語が強力な販売促進効果を持っているのは理解しています。

「最新科学が生んだ美容液がすごい」ってベタなコピーは強いです。

最新の品物があれば、周りに自慢できますし、所有欲も満たせます。

でも、そこまでして、「最新」を追いかける必要は無いんじゃないかなって。

最低限が必要な場合は、中古で十分なんですよ。

そもそも、前述の通り、物の価値は、「物の価値は金銭ではなく、思い出で決まる」だと思うのです。

車を買ったとしても、新車じゃなくて良い。

「どの車」で遊びに行ったのかではなく、「誰と」「どこへ」遊びに行ったか。

そこが大切だと思うのです。

ゲーム機だってそう。

一人で時間つぶしやるゲームに、価値はありません。

誰と時間を共有したか、どこまで頑張ったなのかです。

アイコン

時間を銅使ったかぁ

例えば。

ゲーム機の最新モデルを買ったとしましょう。

ゲームをしているときに、最新モデルのことを考えますか?  「このグラフィックが独特で……」、「これを購入するために並んでしまって……」とかは考えないですよね?

目の前の強敵を倒すことだけに、集中しているはずです。

最新モデルは、根っからのマニアで無い限り必要は無いのです。

見栄で買った物はゴミになる

見栄で買った物はゴミになる

フィギュアやガンプラなどのオタクグッズは、冷めるとゴミでした。

フィギュアは、欲しいと思って買った物は少ないんですよね……。

見栄で買っていたように思います。

実際に手にしても、写真を撮ったり、飾ってニヤニヤしたのは、2時間もありませんでした。

2時間のために3000円をかけていたなんて、バカバカしいにも程があります。

ガンプラは作っている時間に楽しめるとはいえ、それでも3時間に2000円ほど。

こちらもコスパの良い趣味とは言えません。

アイコン

ボコボコですな……

いや、それを話題にして、友人との思い出があれば別ですよ。

ほんとに独りよがりな行動のために、大金を払っていたと思うとね……。

フィギュアやガンプラは、投資でもなんでもないんですよ。

それを元にして、収益を挙げられるようなことができていれば、違ったのでしょうけど……。

トレーディングカードのソシャゲなんて、顕著でしたね。

札束で殴るゲームに20万近く使っていたとは……。

冷めたら、ただのゴミデータでした。

アイコン

ひでぇ……

自慢するだけや、SNSに写真を上げるだけに買った商品なんて物もありました。

これらは、1時間も使ったら、価値が無くなる品物です。

見栄で買っていた物は、例外なく、思い出が詰まっている品物はありませんでした。

デバイスの進化で物は不要になる

デバイスの進化で物は不要になる

スマホやPC一つで、できることが増えたと感じました。

本棚も不要になりましたし、ゲーム機も不要になりました。

デバイスが進化することによって、それぞれの物が持っていた機能が集約されたのです。

アイコン

ほんと、スマホだけでメディア運営ができるようになったよな……。

それ、最近の若い子は、キーボードより、フリック入力のほうが早いしね!

イラストもスマホで描くようになってきたし!

デバイスが進化したため、物を買い集める必要が無くなってきたと感じました。

断捨離をしながら自己分析がきでる

デバイスの進化で物は不要になる

自己分析セミナーに通うより、自己分析ができました。

捨てることで、手を出して失敗した趣味を精算し、自分と会話することができたのです。

今回の断捨離では、コレクション系と、クリエイティブ系の趣味の品物を捨てました。

そして、準備期間が長い趣味も苦手だとわかりました。

制作時間をかけて、大きな成果を挙げるより、思いつきでサクッと達成できる趣味の方が、向いているようです。

アイコン

どういうこと?

釣りみたいな、時間をかけて収穫を得るような趣味より、サクッとイラストを書いたり、小説を書いたりするほうが続いていたんですよね。

断捨離をすると、過去の失敗を精算することになります。

そうやって、自分についての理解が深まる気がしました。

他にも、「白黒灰の服が好き」「最低限を稼いで、休みが多い仕事をしていた時のほうが充実していた」なんて情報も得られました。

残った服は、モノトーンが多めでした。

旅行のパンフレットは、非正規雇用で週休3日のときのほうが、たくさんあったのです。

それと、大事なことに気が付きました、

アイコン

え? なに?

髪が、抜けすぎていました。

アイコン

年齢?

うっせ。

まとめ

断捨離で気がついたこと

物の価値は金銭ではなく、思い出で決まる

断捨離後は気分がスッキリする

多ければ良いと買った物は不要になる

最新の物は価値が下がる

見栄で買った物はゴミになる

デバイスの進化で物は不要になる

断捨離をしながら自己分析ができる

頭で考えれば、理解できる項目でしょう。

でも、実際に手を動かしてみると、体に刻み込まれるように自覚できました。

特に、過去の思い出を捨てる経験は、大きかったように思います。

おかげで、今を大切にできるようになりました。

なにより、断捨離は、捨てるのに苦労します。

粗大ゴミを出したり、PCのHDD物理破壊ができる企業を探したり。

本当に捨てるのに苦労しました。

この体験は、断捨離をしてみないとわからないと思います。

それによって、買うことに躊躇するようになりました。

「本当に必要な物なのか?」、「レンタルや中古で済むのでは無いか?」一度立ち止まって考えられるようになります。

断捨離をしてみてはどうでしょうか?